私は24歳のOLで、大学時に上京してそのまま一人暮らしを続けています。
ポケットワークの在宅を副業として選んだ理由は、会社の業績が落ちて収入が減ってしまったからです。
生活レベルを維持させるためにお金を稼ぐ必要が出てきて、最低でも月5万円を目標にしました。
他のアルバイトにくらべ、ポケットワークのチャットレディなら疲れることなく副業出来る
私が副業としてチャットレディを選んだ理由は、他のアルバイトと違い本業に影響を与えないと考えたからです。
副業は禁止されていませんが、日雇いバイトは移動時間もあり、休みに行うと疲れてしまいます。
そこで資格がなくとも自宅でできる仕事を探して、チャットレディを見つけました。
スキマ時間で可能とあって、最初は半信半疑でしたが他に良い案もなく、試すことにしました。
数ある中でポケットワークの在宅を選んだ理由は、通勤は無駄な時間がかかることで少しでも負担を少なくしたいと思ったからです。
また、ポケットワークはサポート体制がしっかりとしていると書かれていて、トラブルになった時に24時間対応してくれるのは助かると思って選びました。
ポケットワークは初期投資がほぼなく、またチャットレディでの稼ぎ方も教えてくれる
ポケットワークの在宅を選んだのは通勤時間をなくしてスキマ時間で仕事ができるところ、パソコンとWebカメラがあれば他に商品を購入する必要がなく、初期投資がないからです。
副業として稼ぐ時に会費を払ったり仕事道具にお金がかかったりするのは本末転倒ですし、稼げなかった場合に損をするだけなので、初期費用がかからないところを選びました。
また、利用して良かったところはサポート体制が整っているところです。
最初はなかなか男性と会話が続かなかったので相談をすると、話題の選び方や話し方、カメラの角度といった内容を説明してくれます。
専門家のアドバイスを参考にして修正をしていった結果、少しずつ会話が長くなっていき、リピーターもできて儲けられるようになりました。
本業に影響なくポケットワークの副業で月10万円稼げました
私がポケットワークの在宅で仕事を始めて、最初は月に1万円いけばよい方でそれ以上は無理だと諦めかけました。
しかし、アドバイスをもらって改善していった結果、現在では平均して月に6万円、頑張った時は10万円を超えるようになりました。
働く時間は仕事から帰ってきて、食事や風呂など必要なことを終えて、そこから寝るまでの1~2時間です。
土日は予定がなく、体力と気力に余裕がある時に行っています。
副業なので本業に影響が出ないように気を付けることと、常連様を逃さないように、短い時間でもある程度毎日ログインすることが自分なりの方法です。
ポイントは次に続く内容の会話をすることで、それによりリピーターが増えて報酬が伸びていくのでおすすめになります。