\ スマホアプリで手軽に高収入 /

節約術

【実録・手取り10万円代OLの節約生活vol.7】花嫁修業にもなる節約技で月2万円浮いた♪

更新日:

みき
働いていても手取りが10万円代で生活が苦しい!

そんな人たちに向け、手取り10万円代OLの方たちが実践している節約術を聞きました♪

第7回は実家暮らしから1人暮らしになり、将来のためにお金を貯めようと花嫁修業も兼ねたOLらしい節約術をしている女性にお話を伺いました。

社会人となって数年間は手取り10万円代で、生活することに精一杯で貯金もすることが出来ない日々が続いていました。

月々のお給料は17万円でしたが、一人暮らしを始めると出費がかさみます。

実家暮らしと違って出費が多くなったことから節約術をすることを決心したのです。

もう少しだけお金が欲しかったですし、将来のことも考えて貯金もしたかったのでOLだからこそ出来る方法で節約しました。

最低でも500円は必要になるランチをお弁当にして1万円節約!

手取り10万円代OL 節約術

冷凍しておける物を作り置きしておけば、お弁当作りもそんなに大変じゃないんです♪花嫁修行にもなっておすすめです。

まず取り組んだのは毎月のランチ代を節約する事です。

出勤する日は必ずコンビニのお弁当や会社の近くにあるお店でランチをしていました。

それを手作りのお弁当とマイボトルを持参する事で出費を減らしました。

コンビニやお店のランチは最低でも500円必要になり、出勤日の20日全てにお金を使うと1万円以上になります。

年間で12万円の支出になる事に気が付いてからはランチにお金を使うことをやめたのです。

これだけでも毎月のお金に余裕が生まれたので友達と遊ぶお金の確保や貯金も出来るようになります。

お弁当だけでなく自炊も積極的にする事で更なる節約にも繋がりましたし、余ったおかずをお弁当に入れることも出来ます。

ファッション代節約にはネットのフリマが安くておすすめ!

ファッション代を節約するためにはフリマアプリやネットオークションを利用しました。

欲しいアイテムがあっても定価で買うと高くなってしまうだけでなく、流行によって使わなくなるアイテムもあります。

アプリやネットオークションを使えば好きなブランドのアイテムは定価以下で買えますし、要らなくなったら売る事も可能です。

友人の結婚式に呼ばれた時にはレンタル衣装を利用します。

ドレスは当日しか着ないので勿体無いと考えてレンタルで安く借りました。

小物も借りることで大幅な節約に繋がります。

基礎化粧品以外はプチプラコスメ!ポイント還元も利用すれば月5000円浮きます♪

コスメはプチプラブランドのアイテムを使って、月に5000円の節約にもなりました。

以前はデパートのコスメを愛用していましたが、基礎化粧品以外はプチプラコスメで対応するだけでもお金に余裕が出来ます。

デパートコスメと同じような品質なのでメイクをする時に困ることは無かったです。

基礎化粧品を買う時にはポイントサイトを利用してポイント還元を貰っています。

あと3万円あればパリ旅行と、ブランドバッグが欲しい♪

手取り10万円代OL 節約術

パリのランドマーク『エッフェル塔』はもちろん、蚤の市など見どころ沢山♪

今の収入よりあと3万円増えたらお金を貯めてパリ旅行に行きたいと考えています。

色々なブランドのショップを巡って憧れのブランドのバッグを買いたいです。

素敵なレストランで美味しいフランス料理も堪能したいという夢もあります。

そのためにもこのまま節約を続けて夢を叶えたいです。

みき
ありがとうございました♪

将来の事を考えれば料理が出来ると役に立つので、お弁当づくりはしたほうが得ですよね。

料理教室に行かなくても最近は動画付きの分かりやすいレシピアプリがあるので、それを利用して料理を極めるのも面白そうです♪

月5万円のお小遣い稼ぎはスマホで簡単に稼げる在宅高収入バイトがおすすめ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みき

19歳の時にチャットレディを始めてなんだかんだ8年目に突入しました。副業でやっているので、少ない時間で効率よく稼ぐためにどうすれば良いのか試行錯誤した結果、待機時間はほとんどなく「今月はお金がない!今すぐお金が欲しい!」って時にお得意様にメールしてライブチャットをすることで効率よく稼ぐ事が出来ています。常連様を作れば身バレも防げるのでおすすめです♪最高で月60万円ほど稼いだこともあります。チャットレディでの仕事の成果は本業にも活かされていて本業も良い感じです。チャットレディは男性を楽しませる素敵なパフォーマーを目指すととてもやりがいがあって成長することが出来ます。寂しい想いをしている男性に楽しいひと時を与えられる素敵なチャットレディがこの世に増えることを願って、このブログを運営していきます。
自分に合うチャットレディサイトを探したい方はこちら

-節約術

Copyright© チャットレディ体験談 , 2023 All Rights Reserved.