私の趣味は観劇なのですが、チケット代がすごく高いため、お給料でやりくりするのがとても厳しかったんです。
最低でも月に3回観劇したかったので食費を切り詰めていたのですが、そんな節約では必要なお小遣いを稼ぐことはできません。
1回のチケット代を1万円と計算すると、月に3万円は必要です。
時にはおしゃれして劇場に行きたいので、洋服やアクセサリー代もかかります。
観劇後に仲間とティータイムを楽しむことも考えると、月に5万円はかかることがわかりました。
自宅で出来る高収入バイトのクラウドサイト
そんな時、自宅で簡単にできる高収入バイトを見つけたのです。
これはお小遣い稼ぎにOLや学生さんが利用しているクラウドサイトで、決められた案件をクリアするとその分のポイントが現金化できるというものでした。
こういったバイトなら自宅にいながら空いた時間を有効に活用してお小遣い稼ぎをすることができます。
しかも案件の一つ一つに高額の単価が付けられていたため、短時間でたくさん稼げると思いました。
これはチャンスとすぐに登録を済ませて、実際に案件に挑戦してみることにしました。
文章作成の仕事に挑戦!
案件は、文章作成やネーミング公募など様々なジャンルに分かれています。
私は腕試しの意味も兼ねて、低ポイントだけれど文字数が少なくて書きやすそうな案件に挑戦してみることにしました。
その案件はとあるお店の紹介文を作成するというものだったのですが、例文が用意されていたため、比較的短時間で仕上げることができました。
何度も読み返して間違った所がないか確認をします。
ドキドキしながら完了ボタンを押して書いた文章を送信しました。
それから3日後、クラウドのサイトのマイページを見てみると、なんと私の作成した文章が承認されていたんです。
初投稿が認められた瞬間、やる気がみなぎってきたのを覚えています。
毎日2時間頑張ったら月5万円のお小遣いになっていました
それからは、毎日2時間程度案件をこなすことを目標としました。
夜寝る前などは、気持ちがリラックスしているため、比較的集中することができます。
段々と慣れてきたら、文字数が多い案件も難なく書けるようになって文章力もついてきました。
案件のテーマも結構興味深いものがあったりして、楽しんで書けたと思います。
時には失敗することもありましたが、次の案件でその時の経験を活かせば良い話です。
こうして数週間続けた所、気が付けばポイントは5万円近くに達していました。
こんなにうまくいくとは思わなかったため、自分でもびっくりです。
おかげで、その月は思う存分観劇を楽しむことができました。
以上が私が実際に挑戦してみた高収入バイトの体験談です。
今よりもっとたくさんお小遣いが欲しいという方に是非おすすめしたいと思います。
きっとあなたの生活をより豊かなものにしてくれることでしょう。