高収入バイトをお探しですか?そんな時はあなたの特技・長所に目を向けてみるとヒントが見えてくるかもしれません!
本記事では、英語・日本語でのコミュニケーションが得意な方向けに、「在宅(Skype)チューター」の仕事でお小遣い稼ぎをした私(20代後半・女性)の体験談を紹介します。
私がネットを使って在宅チューターとして働き始めたのは、パーティーで会った外国人の知人から声をかけてもらったのがきっかけでした。日本語を学びたいと言うその知人が私をプライベートの日本語チューターとして雇いたいと言ってくれたのです。旅行が趣味の私は、次の旅行の費用の足しになればいいかな、という軽い気持ちで引き受けることにしました。
仕事の流れとしては、毎週Skypeを通して30分間のセッションを行い、会話終了後オンラインバンクで入金してもらう、という形でした。セッションで扱うトピックは、日常の挨拶から買い物で使えるフレーズ、簡単な文法、日本語の文章の書き方・校正、ちょっとした時事問題など様々で、セッションのはじめに英語でその日のアジェンダを確認し、その後日本語でできる限り会話、最後のまとめは英語の形式でセッションを進めました。各セッションの終わりには、次週に向けて何かリクエストがあるか聞き、ある場合はその旨に沿った日本語の記事やビデオ、フレーズなどを私の方で準備していました。
日本語話者・日本人としてあまり普段気にすることのない細かな文法(例:助詞の使い分け)に関する質問や日本についての質問など、はじめは答えるのに苦労したこともありましたが、この経験を通して、私自身の日本語・日本に関する知識、さらには英語力・コミュニケーション能力を高めることができたと思っています。またこの経験をきっかけに、その後の友人の紹介で知り合った日本人学生にSkypeを通して英語のライティングを教えたり、在宅チューターの仕事を度々請け負ってきました。稼いだ額としては、その時の生徒さんの数にもよりますが、月平均数万円(時給2500円~3000円)です。本職の合間の週2、3時間でちょっとした旅行に行く費用を貯めることができたので、とってもいい副業だと私は思いました!
ウェブを使って自分でクライエントを探すことも今は簡単ですし、またはCafetalkなどのWebサービスに登録するのも手かもしれません。自宅にいながら自分の時間を有効に使い、安全に、なおかつ自分の学びにもなるお小遣い稼ぎの方法として在宅チューターをおすすめします。英語が得意、あるいは日本語・英語問わずいろんな人とコミュニケーションが好き…そんな方は、ぜひその長所を生かしてお小遣い稼ぎをしてみては?