\ スマホアプリで手軽に高収入 /

節約術

【実録・ひとり暮らし女子大生の節約生活vol.5】楽しく無理のない節約ライフを送るには無駄を知ること

更新日:

女子大生の節約術
みき
節約上手なひとり暮らしの女子大生に節約術を教えてもらうコーナー♪

第5回は夢に見たひとり暮らしを実現したもののお金にゆとりがなかった女子大生が節約体質に変わったお話です。

節約のコツは無駄なモノと必要なモノが分かる事だそうで、その節約術を教えてもらいました。

夢にまで見た1人暮らしが始まったものの、頭を抱えるのはお財布事情にありました。

仕送りだけでは足りないのでアルバイトをしていましたが、頑張って月に5万円程度です。

学校や勉強、サークルなどもあり、アルバイトの時間も限られていました。

ついつい多くなる外食やスーパーよりコンビニ通いになる日々に金欠どころか赤字です。

節約といっても自炊くらいしか思いつきませんでした。

楽しい1人暮らしを送る予定がゆとりのないものになりつつありました。

そんな時、自分にとって必要な物とそうでないものが何なのかを考えて見ました。

断捨離をすることで大事なモノが見えてきたのです。

必要なモノと無駄なモノが分かると生活習慣も改まり、節約自体が楽しくなる

女子大生の節約術

家電をひとり暮らし用にすることで無駄がわかった!

実家から持ってきた背の高い冷蔵庫に炊飯器とポットを捨てました。

小さな冷蔵庫に替えたことで必要な食材しか買わなくなりました。

小鍋でお米を炊くことによって美味しいご飯が頂け、炊飯器の長時間での保温が必要なくなりました。

ポットから小さなケトルに替え、その時に飲みたい分のお湯を温めるとすぐにコンセントを抜くようにし電気代の節約ができました。

自然と無駄なモノと必要なモノとに分ける習慣ができ、テレビもリモコンから消すのではなく主電源から消すことにより待機電力をかけないようにしました。

シャワーやキッチンの蛇口には節水用のヘッドを付け、油分の多い食器やフライパンはお湯でしっかり洗い落とし、グラスやマグカップは最後に水洗いで十分なことが分かりました。

光熱費の節約がはかれるようになると、節約自体が楽しくなってきたのです。

節約が得意になった頃、お得な情報も教えてもらえるようになった!

女子大生の節約術

スーパーの特売品で料理が出来るようになりさらに節約上手に♪

学校でのランチは弁当を持参し、飲み物は水筒を利用することにしました。自動販売機でついつい買っていたペットボトルも無駄だったと思いました。

消耗品であるトイレットペーパーはダブルからシングルへ替え、コンビニでの買い物は一切やめました。

行きつけのスーパーでポイントカードを作り、何が安い食材なのか知り、その日の特売品で料理ができるまでになりました!

レジ打ちの人に、主婦だと間違えられ、夜の7時以降に総菜や生ものが半額になると教えてもらいました。

節約することがこんなに楽しくて、人間関係までも良好になるものだなんて思いもしませんでした。

節約したお金でハンガースチーマーを購入!時短にもなった♪

節約したお金でずっと欲しかったハンディースチーマーを買い、ハンガーにかけたままシワ伸ばしができるという時間の節約にまでつながりました。

アイデア次第では楽しい節約生活が送れることは心のゆとりにつながるものなんですね。

みき
ありがとうございました♪

大きな家電を思いきって1人暮らしようにしたことで光熱費も食材費も抑えられたんですね!

確かに無駄が分かれば無駄遣いすることがなくなり、お金が貯まりやすくなりますもんね。

そしてスーパーでレジ打ちの人にお得な情報を教えてもらえるようになって節約が成功する事例は多くあるそうです。

参考にしてみてくださいね♪

月1~2万円のお小遣い稼ぎはスマホで簡単に稼げる在宅高収入バイトがおすすめ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みき

19歳の時にチャットレディを始めてなんだかんだ8年目に突入しました。副業でやっているので、少ない時間で効率よく稼ぐためにどうすれば良いのか試行錯誤した結果、待機時間はほとんどなく「今月はお金がない!今すぐお金が欲しい!」って時にお得意様にメールしてライブチャットをすることで効率よく稼ぐ事が出来ています。常連様を作れば身バレも防げるのでおすすめです♪最高で月60万円ほど稼いだこともあります。チャットレディでの仕事の成果は本業にも活かされていて本業も良い感じです。チャットレディは男性を楽しませる素敵なパフォーマーを目指すととてもやりがいがあって成長することが出来ます。寂しい想いをしている男性に楽しいひと時を与えられる素敵なチャットレディがこの世に増えることを願って、このブログを運営していきます。
自分に合うチャットレディサイトを探したい方はこちら

-節約術

Copyright© チャットレディ体験談 , 2023 All Rights Reserved.