
そんな人たちに向け、手取り10万円代OLの方たちが実践している節約術を聞きました♪
第14回は実家暮らしで支出の無駄を見つけ、節約意識をしっかり持ち、1人暮らしをスタートさせたOLさんのお話です。
一般事務のOLとして働いていましたが、新人の頃のお給料は多い時でも18万円でした。
手取り10万円代だったので夢の一人暮らしをする為に節約術を行ったのです。
また友達との旅行もしたかったですし、お気に入りのスキンケア用品も買いたかったので節約すると決めたのです。
実家に暮らしているからこそお金を貯められると思い、様々な方法を試して毎月5万円前後の節約に成功しました。
支出をメモして無駄遣いを把握することが節約の第一歩♪

自分がいくら使っているかを把握するだけでお金は貯まります♪
すぐに行ったのが毎日の支出を記録する事です。
お金を使ったら何にいくら使ったのかを手帳に記入します。
毎日記録出来るようにデザインが可愛い手帳を用意して、月間スケジュールに金額を書きました。
1週間ごとに集計して、お金の使い過ぎをチェックします。
そうすると無駄な出費が分かるので翌週から注意してお金が使える様になりました。
記録を見直すと自分にご褒美としてコンビニスイーツを時々買っていたのが分かり、毎月2000円の無駄遣いがありました。
スイーツを買ってる時はストレスが溜まっている時なので、疲れてコンビニに立ち寄る時には無駄遣いをしないように気を付ける事が出来ます。
ネット通販で欲しい物を見つけても翌日に買うと決めれば衝動買いを防げる!

「あ、これ欲しい!」と思ってもすぐに買わない!次の日になると要らなくなってることが大半です。
また、ネット通販を利用する時には衝動買いをしないようにしました。
商品を見ていると色々な物が欲しくなってしまい、必要無いものまで買っていたので考えてから注文する様にしました。
その日に注文するのは避けて、次の日に本当に欲しかったら買う事にしたのです。
衝動買いが減ったお陰で月に1万円の節約になりました。
持っている洋服は全て把握する!一目ぼれで買うことが減り、大きな節約に

あれもこれもと買ってしまうのは手持ちの服を把握していない証拠!実は同じような服を持っていたりする。
洋服は持っている服を全て把握してから足りないものを買うように心掛けました。
全て把握していれば買い物をしても洋服が被る心配が無くなります。
またシーズンごとに予算も決めて、必要なものをリストアップしてから買います。
お店で一目惚れして買ってしまう事も無くなったので大きな節約に繋がりました。
使わなくなった洋服があればフリマに参加して、お金に変える努力もしました。
ネイルサロンに通っていたけれどセルフネイルにして1万円以上の節約に!

セルフネイルは娯楽にもなるうえに、1万円以上もの節約になります。
美容代も大きな出費なのでネイルサロンに通う事も我慢して、セルフネイルにしました。
セルフネイルにするとデザインもシンプルになるので上品な雰囲気になります。
必要なのはマニキュア代だけなので費用が抑えられ、通っていた頃よりも1万円以上の節約になったのです。
ネイルケアも市販のオイルを使ってマッサージする様になり、お手入れの支出が少なくなったのが良かったです。
念願の一人暮らしをスタート!次は可愛インテリアを揃える為に節約を頑張ります♪
頑張って節約に励んだ事で一人暮らしが出来る事になり、夢を叶える事が出来ました。
次の目標は可愛いインテリアを揃える事なので、引き続き節約してお金を貯めたいと思います。

実家暮らしだと家賃や生活費がだいぶ浮く分無駄遣いをしがちになってしまうんですよね…。
実家暮らしでも無駄遣いを減らして少しでも意味のあるお金の使い方が出来るよう、支出はしっかり把握しておきましょう。
月5万円のお小遣い稼ぎはスマホで簡単に稼げる在宅高収入バイトがおすすめ!