家を出て、アパート暮らしをしている20代のOLです。
お給料は16万円ですが、アパートの家賃が6万円なので、生活にゆとりがありません。
週末はウィンドーショッピングばかりで、実際にワンピースやブラウスなどのファッションアイテムなどを買うことができないので困っていました。
もっと欲しいものを買えるようになりたいので、高収入バイトの情報を探しました。
お小遣い稼ぎをした体験談です。
フロアレディが時給2500円と高収入だったのでバイトをすることにしました
高収入バイトをしたいけれど、初めてのことでしたから、まずは求人を調べました。
できるだけ時給の高い求人を探しましたが、飲食店で働くフロアレディの時給が高いことに気がつきました。
求人によって異なりますが、2千円から3千円の時給が多かったので驚きました。
しかも、週末や祝日など、会社が休みの日に働くことが可能です。
これなら、会社の仕事に支障が出ないと思いましたから、早速フロアレディの求人に申し込みました。
面接を受けた結果、週に2日、夜間に4時間ずつ働くことが決まりました。
時給は2500円ですから、月に8万円くらいお金を稼ぐことができそうです。
お気に入りのブランドを買うこともできるので、前向きな気持ちになれました。
フロアレディは終電までには帰れる!
フロアレディの副業は初めて行いましたが、もともと人と話をすることが大好きだし、会話の能力にも自信がありました。
最初は緊張しましたが、先輩たちから親切に教えてもらえましたので安心しました。
意外にも、お客様との会話が弾みましたので、苦痛に感じることはありませんでした。
唯一、お酒を飲むことが苦手でしたから、できる限りお客様にすすめる方に専念しました。
なるべく弱いお酒を選んで飲むように心がけました。
また、深夜まで働くことを覚悟していましたが、シフトが定められていましたので、終電までには帰れました。
さらに、衣装について心配していましたが、お店の方で用意してもらえたので驚きました。
サイズが合うドレスを着ることができて嬉しかったです。
土日祝日で月8万円~9万円のお小遣いが稼げた
たまに祝日にもシフトを入れたおかげで、月に8万円から9万円のお小遣い稼ぎができましたから、本当に助かりました。
大好きなブランドのファッションアイテムを買えますから、とても楽しいです。
生活に余裕を持てるので、気持ちまで明るくなりました。
今のところ、フロアレディの副業で嫌な思いをすることはありませんから、もう少し続けてみようと思っています。
自分に合う副業を見つけることができて良かったです。