30歳になりたての頃、旅行に行きたいし、もう30歳だし貯金ももう少ししたいな、と思った時期がありました。
本職で飛躍的に給料が上がることは期待できなかったので、半年だけお小遣い稼ぎ感覚で、月5万円くらい稼ぎたいと思ってスナックでアルバイトをしたことがあります。
本業が忙しくなってきたのもあって、辞めてしまったのですが、楽しく効率よく働ける仕事だったので、私の高収入バイト体験談としてお話ししたいと思います。
高収入バイト、スナックでのお仕事内容
仕事内容は、カウンター内でお酒を作って、お客様の接客をすることです。
というと、単純なお仕事に思うかもしれませんが、10人弱のお客様を2~3人の女の子とママで接客する時間はとても勉強になりました。
スナックは、カフェのない田舎にでもどこにでもある、働く男性たちのオアシス。
(もちろん男性と一緒に女性もご来店します。)
みなさま、ママの人柄に触れたくてご来店をするので、自分をアピールするというよりは、ママを立てつつ、お客様が楽しく過ごせるよう常に意識していました。
私の働いていたお店は、土地柄的にも割とお金持ちのお客様が多くて、聞ける話がとてもおもしろかった分、求めるサービスのレベルが高かったです。
お酒が少なくなったらお声がけする、タバコを出したらライターを出す、トイレから戻ったらおしぼり、乾杯のグラスの高さ、などなど。
そういう常識が私には全くなかったので、一からママやお客様方に愛情持って叩き込んでもらいました。
やることは違っても、この時学んだ、周りをよく見てすぐに動く気遣いというのは今の仕事でも大いに生かされています。
スナックの仕事ではお酒が弱かったことがデメリットに
この仕事をする前に気にしていたのが、お酒が弱かったことです。
スナックはお酒をご馳走してもらうことも大切なお仕事のひとつ。
お給料にも反映されます。
お酒が弱い人は、そのこともしっかりママに伝えておきましょう。
お酒好きならベストですが、弱いなら飲まなくてもいいのよ、と言ってくれる優しいママのいるお店を選んでください。
スナックの時給は1700円で週2で通えば月7万円ほどに!
時給は1700円くらいで一日5時間、週2くらい行って大体月6~7万円くらいは稼げました。
半年しっかり貯めて、シーズンオフを狙ってハワイに旅行に行きました。
たくさん買い物もしましたが、ブランド物にはそんなに興味はないので、残りは貯金もできました。
とても楽しいお仕事で、本業に差し支えなくもっと続けられたら、半年に一回ハワイ旅行に行ってたと思います。
仕事が比較的早くあがれる人、夜の時間帯にゆとりのある人には特におすすめのお仕事です。
是非、楽しく効率よく稼いでみてください。